[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 柴犬(五ヶ月)を飼っています。本に抜け毛の多い柴犬は毎日のブラッシングは必須、と書かれていたので毎日15分~30分ほど獣毛ブラシでブラッシングしていますが、ブラッシングのしすぎで逆に毛並みや毛ツヤが悪くなることはありますか?どうか教えてください。 |
A | 全くないとは言い切れません。例えば、合わない素材(合成樹脂や金属)を使うとか、必要以上にチカラが入っていて、毛切れをおこしてしまうとか。貴方は前者は大丈夫ですね。後者はブラシの持ち方ですが、本当に軽く。ちょっと毛玉や皮膚に傷があったらブラシの方が落ちる位の力です。ブラッシングは、毛並みだけでなく皮膚の血行をよくする効果があります。毛の流れに沿ってだけでなく、反対側に向けてもブラシをかけましょう。(最後に耳の中をフッと吹くとブルブルしますので、毛も戻ります。)また、毎日ご愛犬の全身状態を把握するのにとてもいい習慣です。楽しいスキンシップにもなりますよね。どうぞこのまま続けてあげてください。 |
Q | あなたの髪の毛の抜ける本数人間の髪の毛は一日、50〜100本抜けるといいます。私が知りたいのは、皆さんの●あなたの性別、年齢、髪の毛の質、長さ。●入浴時に抜ける本数 ●そのあとのブローに抜ける本数が知りたいです☆ちなみに私は、20歳で、女で髪の毛は肩につくほどのボブです。昔から髪の毛は多いのに、小学生高学年から分け目が薄いことで悩んでいました、(遺伝?)最近は抜け毛が気になっています。私は入浴時には、20本前後で抜けて、ブローでも20本前後で抜けます。あれ?昔からこんなに抜けてたの?って感じで、びっくりドンキーです。昔からこういう状態ならなんとも思わないんですけど、最近抜け毛が増えてるのなら、大問題ですね。(冷協力よろしくお願いします! |
A | そんなに気にすることはないと思いますよ。人より髪の量が多いのでしたら、抜ける量も多いはずです!それに、今の時期は季節の変わり目ですし、抜けやすいんだと思います。分け目の位置は、時々変えてみたほうがいいみたいですよ。分け目は髪が無い分、日焼けして皮膚が痛んでしまうようです。あ、質問に答えていませんでした。●女、16歳、髪は細いが天然なので縮毛矯正を掛けている、肩につく位●気にしてないので数えてないけど、20本くらい?●ブローはしていないが、たまにすると10本以上は抜ける |
Q | ハルカナタクチャンさんに質問です。白髪と抜け毛を当時に予防できる食品やサプリメント、予防法等を挙げてください。白髪もやはり気になります(^_^;)よろしくお願いいたします。 |
A | ご質問ありがとうございます。白髪に関しては、現在の医学的に残念ながら予防することができません。抜け毛はノコギリヤシ、ナツシロギク、亜鉛、カボチャ種子オイルがあります。 |