[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q | 柴犬(五ヶ月)を飼っています。本に抜け毛の多い柴犬は毎日のブラッシングは必須、と書かれていたので毎日15分~30分ほど獣毛ブラシでブラッシングしていますが、ブラッシングのしすぎで逆に毛並みや毛ツヤが悪くなることはありますか?どうか教えてください。 |
A | 全くないとは言い切れません。例えば、合わない素材(合成樹脂や金属)を使うとか、必要以上にチカラが入っていて、毛切れをおこしてしまうとか。貴方は前者は大丈夫ですね。後者はブラシの持ち方ですが、本当に軽く。ちょっと毛玉や皮膚に傷があったらブラシの方が落ちる位の力です。ブラッシングは、毛並みだけでなく皮膚の血行をよくする効果があります。毛の流れに沿ってだけでなく、反対側に向けてもブラシをかけましょう。(最後に耳の中をフッと吹くとブルブルしますので、毛も戻ります。)また、毎日ご愛犬の全身状態を把握するのにとてもいい習慣です。楽しいスキンシップにもなりますよね。どうぞこのまま続けてあげてください。 |