[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士見の嘱託殺人:夫に有罪判決--さいたま地裁 /埼玉 毎日新聞 しかし、病院へ行くことや継続的な薬の服用を拒み、今年1月ごろには、抜け毛が多くなったり食欲がなくなるなどし、「自分を殺して娘と後追い自殺をしてほしい」と話していた。4月14日午後10時ごろ、藤本被告は、妻の口や鼻に食品用のラップを何重にも巻き付けるなど ... |
Q | 重度の円形脱毛、毎日辛いです。本当に助けて下さい。私は23才の女です。一年前くらいに円形脱毛が3ヶ所見つかり、今は7割くらい抜けてしまいました。もちろん病院にも通い、ステロイドや、フロジン液など様々な治療をしています。しかし、今でも大量の抜け毛が続いています。髪を梳けば簡単に数100本、お風呂でも数100本抜けます。まだ、抜ける髪があるのが不思議なくらいです。もうウイッグなしでは、外出できません。もうこのまま、全て抜けて生えてこないような気がして鬱病になりました。私と同じくらいの脱毛症を経験された方、もしくは専門家の方がおられましたら、アドバイス下さい。円形脱毛が見つかって、どのくらいの期間で全頭脱毛に至り、完治しましたか?また、効果的だった治療など、完治までの過程もお願いします。長文にお付き合いいただき有難うございました。質問以外の回答でも結構ですので、アドバイスお願いします。 |
A | お気持ち、お察しします。20歳頃に同じような症状になったことがあります。皮膚科に行ったところ、ストレスからくるものだったようです。髪は、生えてくるものもあれば抜けるものもあり、そのサイクルは髪一本一本につきバラバラなのだそうです。生えてくるものがあれば、伸び続けるものもあり、抜けるものがある、というように。しかし、ストレスや生活が不規則なことによってそのサイクルが狂い、(わたしの場合)一気に7割ほどが抜けてしまう、という風になったようです。そして新しい髪もなかなか生えてきませんでした。わたしも数ヶ月はショックでショックで泣いたりうつになったりしました。髪は女の命です。ウィッグもかぶっていました。当時長かった髪も、ベリーショートまで切ることを余儀なくされ、本当に辛かったです。しかし、全頭脱毛には至りませんでした。わたしがとった方法は、開き直る、でした。最初に発症してから、7ヶ月経った頃から「いつかまた生えてくる!」と開き直りました。そうなるまでにはかなり色々思い悩み、時間も要しましたがそれがいけなかったようです。更にストレスになって生えてこなかった、というわけです。ウイッグを数種類買い、休日には髪形をコロコロ変えられることを楽しみました。頭皮をよくマッサージし、フロジン液を揉みこみました。たまに皮膚科で、ドライアイスで刺激してもらったりもしました。一気に抜けたんだから、また一気に生えてくるさ、と気を楽にしました。他にも規則正しい生活にしたり、髪にいい、とされる海藻類なんかも食べてみました。笑何事にも前向きに、積極的に取り組みました。結果、開き直ってから3~4ヶ月で新しい髪が急に生え始め、発症から1年半後にはすっかり治っていたように思います。(長さは短かったですが)皮膚科ではどのような診断だったのでしょうか?総合病院や 皮膚科を回り、医師の様々な意見を聞いてみるのも悪くないと思います。病は気から、と言いますが、気の持ちようで変わることもあります。(・・・なかなか難しいですが。)前向きに頑張って下さいね★実際に治った人がここに一人いますよっ! |